ページトップへ
二見興玉神社

7月祭典等 案内

2025年6月30日

御参拝等によく混雑がございます。神社前の駐車場は特に混雑致しますので、近隣の駐車場から徒歩で御参拝頂いくと、時間が掛からずに御参拝いただけるかと存じます。
(徒歩10・15分圏内に数か所駐車場がございますので、ホームページ内、アクセスをご覧ください。)

 

7月1日  10:00 月旦祭斎行
7月 9日  10:00 龍宮社月次祭斎行
7月14日  10:00 栄野神社月次祭斎行

 

二見大祭(7月14・15日)
14日、海岸沿駐車場は正午より駐車不可となります。
キッチンカー集合(神社前海岸 午後2時~午後9時
7月14日  17:00 白洲今氏 ヴァイオリン奉納(拝殿)
7月14日  17:45 ふたみ保育園 かえる踊り奉納 拝殿

 

 

    18:15頃 二見太鼓奉納
    18:30  お菓子まき
    19:00 宵宮祭
    20:00~20:45 花火大会(神社前海岸付近にて)

 

7月15日  10:00 例祭斎行(御祈祷は12:40~となります。)

 

23日(ふたみの日)
明治から昭和初期頃の復刻の御朱印となります。(朱印料500円)

 

 

◎ご参拝 境内は平常通りご参拝いただけます。
手水舎は、流水にてお清めいただいき、柄杓もお使いいただけます。
◎ご祈祷 受付時間 9時~正午 12時40分~15時30分
時間外や、遠方にてご参拝になれない方のご祈祷をお預り祈祷として奉仕させて頂きます。

時間外やご遠方により参拝出来ない方に郵送によりお預り祈祷を承っております。
お預り祈祷のご案内  ~お参りが叶わない方の為に~
①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④生年月日 ⑤電話番号 ⑥お願い事
記入し、現金書留又は郵便局でのお振込みにてお申込み下さい。
振込先 郵便局口座番号00170-8-44639 二見興玉神社
◎授与所 第一授与所 7:00~16:45まで
岩屋・龍宮社授与所 9:00~16:30まで
(社会的な情勢により変更の場合もありますのでご了承下さい。)

◎ご朱印 朱印帳は墨書の紙のお渡しとさせていただきます。
新たに朱印帳をお受けされるか、墨書の紙をお渡しとなります。
◎結婚式 参列人数 新郎側(20名)・新婦側(20名)
◎禊会

期間 3月~10月 第三土日(場合により変更あり)
6月は21日夏至祭での奉仕となります。
神魂禊会のご案内 毎月第三土・日曜日に開催
(祭典等により変更の時がございます。)
7月は26・27日となります。
(土)18時 正式参拝・鎮魂行法斎行
(日)日の出時間頃 正式参拝 参拝後、禊行事
御参加の方は神社にお電話下さい。

◎駐車場 通常通りご使用いただけます。
参集殿屋外駐車場・二見浦公園駐車場 他駐車場ページをご覧下さい。

御祈祷時間・神符品の授与時間は、社会的な情勢・気象状況により時間が変更される事があります。

〉 一覧に戻る