ページトップへ
二見興玉神社

お札・お守り・授与品のご案内

二見興玉神社のお札・お守りは、興玉大神さまの御霊をお遷ししたもの、当社神職がお祓い、祈願を行っております。


二見興玉神社にて頒布している、家内安全・商売繁盛のお札や、お清めのお守り無垢塩草・身体健康・厄除・安産・縁結びなど授与品をご紹介致します。

神前にて感謝の誠をお伝えし、お願い事をされるのに合わせてお受けください。

授与のご案内

授与時間

拝殿前授与所
7:00~16:45
境内社 龍宮社授与所
午前9時~午後4時

頒布場所

授与所(拝殿前・岩屋・龍宮社 計3ヶ所)

御神札(おふだ)

二見興玉神社 木札

二見興玉神社 木札

初穂料 1,200円

家内安全・他全般の木札です。

二見興玉神社 神札

二見興玉神社 神札

初穂料 1,000円

家内安全・他全般の神札です。

猿田彦大神 神札

猿田彦大神 神札

初穂料 1,000円

方災除の神札です。

龍宮社 神札

龍宮社 神札

初穂料 1,000円

海上安全・大漁満足の神札です。

神宮大麻 神札

神宮大麻 神札

初穂料 1,000円

伊勢神宮の神札です。

御守(おまもり)・授与品

無垢塩草

無垢塩草

初穂料 300円

お清めのお守です。

二見浦の地は単に風光の優れているのを賞するたけになく古来よりの沐浴禊斎の霊地であります。
神宮の古例にも二見浦の一部にある祓島では御贄の神事があり、禊祓が行われ、また打越浜から夫婦岩(立石﨑)に至る浜を清渚と称して禊斎修業の霊地とされて参りました。


当社にお参りいただく事を浜参宮と申しますが、拝殿内にて御祈祷をされないときは、御霊草である無垢塩草を受けられ、身につけられる(お清めのお守りとして、ふところ等にお持ちいただく)、又は、自宅では湯水に和して禊斎をするのが習わしです。

二見かえるのお守り

金銀蛙

金銀蛙

初穂料 500円

金運・お金がかえる

金銀根付蛙

金銀根付蛙

初穂料 400円

金運・お金がかえる

小蛙

小蛙

初穂料 300円

無事かえる

つげ根付蛙

つげ根付蛙

初穂料 800円

無事かえる・物事が良い方へかえる

プラスチック交通守

プラスチック交通守

初穂料 1000円

交通安全

錦交通守

錦交通守

初穂料 700円

交通安全 無事かえる

蛙付小守

蛙付小守

初穂料 600円

交通安全 無事かえる

水晶守

水晶守

初穂料 1,200円

幸福・金運

若かえる守

若かえる守

初穂料 700円

蛙からおたまじゃくしのように若がえる

身体健康・えんむすび・夫婦円満などのお守り

日の出守

日の出守

初穂料 600円

身体健康・病気平癒

童守

童守

初穂料 600円

児童の身体健康

安産守

安産守

初穂料 600円

安産祈願

えんむすび守

えんむすび守

初穂料 1,000円

良縁成就・人とのご縁・仕事のご縁

縁結守

縁結守

初穂料 1,000円

良縁成就(男女用)

夫婦守

夫婦守

初穂料 1,200円

夫婦円満・子授け

厄除守

厄除守

初穂料 600円

厄除け

つげ十二干支守

つげ十二干支守

初穂料 800円

厄除開運

学業守

学業守

初穂料 600円

学業成就

合格守

合格守

初穂料 600円

各種試験合格

ぼけ封じ守

ぼけ封じ守

初穂料 700円

身体健康・物事を成す守

クローバーしあわせ守

クローバーしあわせ守

初穂料 800円

開運招福

真珠守

真珠守

初穂料 1,500円

健康・魔除けのシンボル本真珠使用

夫婦岩守

夫婦岩守

初穂料 800円

大注連縄にて絆を結ぶ

貝守

貝守

初穂料 700円

開運招福

絆守

絆守

初穂料 800円

開運健康・厄除

車守

車守

初穂料 1,000円

交通安全

花守

花守

初穂料 700円

幸福

二見絵馬

二見絵馬

初穂料 600円

祈願全般

干支絵馬

干支絵馬

初穂料 600円

祈願全般

御砂

御砂

初穂料 300円

方災・土地のお清め

夫婦箸

夫婦箸

初穂料 800円

開運夫婦の箸

陶器蛙

陶器蛙

初穂料 (大)2,200円
     (小)1,300円

無事かえる

招徳蛙

招徳蛙

初穂料 (大)8,000円
     (小)6,000円

開運招福・商売繁盛

彫刻蛙

彫刻蛙

初穂料 (大)7,000円
    (中)4,000円
    (小)3,000円

物事が良い方へかえる

霊峰富士写真

霊峰富士写真

初穂料 (大)2,000円
    (小)1,000円

掛軸 三神

掛軸 三神

初穂料 23,000円

明治期の復刻掛軸

掛軸 猿田彦大神

掛軸 猿田彦大神

初穂料 23,000円

明治期の復刻掛軸

福桝

福桝

初穂料 5,000円

厄除け・開運招福(年末~節分)

龍宮社の授与品

御利益:海上安全・大漁満足

綿津見大神様をお祀りする龍宮社

    

龍宮社授与所 午前9時~午後4時



龍宮神札

龍宮神札 神札

初穂料 1,000円

海上安全・大漁満足

綿津見大神 神札

綿津見大神 神札

初穂料 1,000円

海上安全・大漁満足

龍宮社錦守

龍宮社錦守

初穂料 800円

心願成就

海上安全守

海上安全守

初穂料 700円

海上安全

金龍開運守

金龍開運守

初穂料 1,000円

開運

龍宮絵馬

龍宮絵馬

初穂料 600円

祈願全般

御朱印・御朱印帳

本社 御朱印

御朱印 浜参宮

初穂料 300円

     

龍宮社 御朱印

御朱印 龍宮社

初穂料 300円

     

ふたみの日(23日) 復刻朱印

御朱印 復刻朱印

初穂料 500円
明治・大正期に使用していたかえると輪注連縄の印・禊斎證印を使用。
毎月23日のみ授与致しております。

     

御朱印帳

御朱印帳

初穂料 日の出(赤)1,500円
    満月(青)1,500円

御朱印帳袋

御朱印帳袋

初穂料 日の出(赤)1,800円
    満月(青)1,800円

 

御朱印帳袋 裏面

裏面

おみくじ

おみくじはこれからの生活の指針でもあります。大切にお持ちになり、日々お隠にお過ごし下さい。


紙おみくじ

紙おみくじ

初穂料 100円

 

開運招福御守付おみくじ

開運招福御守付おみくじ

初穂料 300円

 

蛙おみくじ

蛙おみくじ

初穂料 300円

 

恋おみくじ

恋おみくじ

初穂料 300円

女子人形がついております

招き猫おみくじ

招き猫おみくじ

初穂料 300円

招き猫がついております

輪注連縄奉献

夫婦岩に曳き延べたる大注連縄は氏子により古式にのっとり奉製されたものですが、この、大注連縄の趣旨は、一切の不浄を解除して災禍の来るのを防ぎ止める為にして、年に3回の大注連縄張神事を斎行致しております。
輪注連縄は小注連縄であり、その代用にして、同じくこの霊地にて参拝に訪れた方が禊斎するためにこれを以て身を祓い社頭に奉献するのが習わしです。


古語拾遺に「今の斯利久米縄、これ日輪の像也、縄をもって丸くつくり日の影をなしたるをいうなり」とあり、この輪注連縄は日の大神様である日輪を表し、参拝者は此の輪注連縄も以て身を祓い、神前に奉献致します。


境内には4ヶ所に輪注連縄が設置されております。(拝殿前・遥拝所前・岩屋前・龍宮社前)


輪注連縄
輪注連縄
輪注連縄

お札のお祀りの仕方・お供えのご案内

お札をお祀りするのは、神棚を設けるのが適切です。明るく正常な場所で手を伸ばし届く程の高さに掲げましょう。
部屋の状態により神棚を設置出来ない場合は、目線より高い清らかな場所を定め、お札をお納め致します。


神棚には 一社造り 三社造り と御座います。
一社造りはお札を重ね、手前よりに「神宮大麻」「地域の氏神様」「崇敬される神社」とされ、三社造りは中央に「神宮大麻」右に「地域の氏神様」左に「崇敬される神社」とお札を納めます。

神棚へのお供えですが、毎朝 お米・お塩・お水をお供えし、榊の水を新しくし、二拝二拍手一拝を行いお参り致します。又、朔日・15日・お正月などにはお酒や旬の野菜・果物を神様にお供え致します。

古神札のお納めについて

当社の拝殿前授与所に古神札入れがございます。これまでの御神恩をいただいた授与品ですので、お気持ちと共にお納め下さい。
尚、下記の物はお預り出来ませんので、あらためご了承願います。


 人形・財布・記念品・陶器の置物 他お焚き上げに差し障りのあるもの



心境悪しく、お気に為される方は物品のお祓いを受け賜っております。

お札・お守りなどの送付申し込みについて

授与品には一年毎に新しくする習慣がございます。とりわけお正月には、新しくお迎えをし、一年が大神様の御神恩を受けられるよう願われるものです。

全国よりご参拝の困難な方には、直接お受けいただくのが本義ですが、ご連絡により対応させて頂きます。
(ご注意願います。)


インターネット・メールによるご送付は行っておりません。

お札・お守りは大神様のご分霊であり、丁寧にお取り扱い下さい。

お札・お守りをお送りするにあたり、送料を別途お納めいただきます。


初穂料お納めは、郵便局振り込みか現金書留の2種類のお取り扱いとなります。
振込先 00170-8-44639 社務所にてお納めを確認の上、ご送付申し上げます。
まずはお電話にてお申込み下さい。御案内申し上げます。


〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575 二見興玉神社
℡0596(43)2020 Fax0596(43)2015
受付時間:9時から16時まで